アラサー外資OL不妊治療からの育児!

ついに待望の赤ちゃん出産予定!不妊治療から育児のリアルを書きます。

妊活・不妊治療初期/痛い?子宮卵管造影検査

f:id:happy_mom_baby:20211013174012p:plain

こんにちは、甲状腺異常&免疫疾患&多嚢胞性卵巣症候群でも体外受精の末に現在第一子妊娠中のアラサー東京外資OLです。
本日は下記について書いていこうと思います。(ブログはあくまで個人の経験に基づく内容です。)

  1. 痛いの?子宮卵管造影検査
  2. メリット及び検査結果
  3. かかった費用

今から約二年前、当時は妊娠の希望も特に強くなかったのでとりあえず一通りの検査をすることにしました。(タイムマシンがあるなら当時の自分に色々お説教をしたいです。)
第一ステップとして子宮卵管造影検査という検査を行うことに。これは子宮の中にレントゲンに反応する液体をいれレントゲンで卵管の状態をみる検査で、生理が終わってから排卵までの間に行います。この検査では卵管の通過性や子宮の形状をチェックします。
突然ですが卵管采ってご存知ですか?子宮と卵管は繋がっており、最も子宮から離れている卵管部位を卵管采と呼びます。卵管采は卵巣から一度お腹に排卵される卵子をキャッチする役割を果たしています。「え、卵子って一度お腹に出されるの?」その当時全くの無知だった私には衝撃でした。子宮卵管造影検査では卵管采のキャッチする能力までは調べられないのですが、勉強になりました。(保健の先生たちもう少し頑張ってほしいです。)

f:id:happy_mom_baby:20211013174208p:plain

この検査の痛みはそこまでないと言うものの、怖がりな私は麻酔をお願いしました。初めにチューブを子宮に入れて固定そこから造影剤を入れるのですが、麻酔のおかげでチューブを固定する際に少し違和感を感じる程度で痛みはなし。造影剤を入れている時も「何か冷たいものが入っているかな?」程度でした。因みに私の友達はこの検査で倒れたり、かなりの痛みを経験したと言っていました。痛くない方もいるかもしれませんが、圧倒的に麻酔を打つことをオススメします。

この検査をしておくメリットと私の結果に関して。メリットとしては卵管に液体を流しているので、卵管のつまりが解消されている(詰まり気味のパイプに水を通した感じ)つまりは精子卵子が卵管をスムーズに動くことができるので、検査後は妊娠しやすくなる!と言われています。(約一年程度その効果があると言われました。)ということで検査後からタイミングでも考えようかなぁと思い始めました。
結果について言うと私は右の卵管の通りがよくない、だから左から排卵している時が妊娠の確率が高いであろう、と言うことでした。
けれども正直ここは未知の世界。こんな結果が出てても右でも妊娠の確率もあります」との先生のコメント。
妊娠って本当に運試し、そして奇跡だって改めて思います。

検査の費用としては約4,500円でした。この費用は病院によって結構ばらつきがあるみたいです。因みに昨日までの検査もですがこの辺りはまだ保険適用です。基本的に人工授精までは保険適用なのでびっくりする費用はかかってきません。

明日はタイミング法を開始した時のお話を記載しようと思います、では!